人真的是很奇怪的生物,以前一直想要跟持家男在同一家公司上班,這樣上下班同一個時間,回家一起吃飯也很方便。
結果這個願望一直沒有實現,所以持家男以前常會在上班的時候接到我的電話問他:你在哪裡?在幹嘛?
這話當然是廢話!!在公司工作能幹嘛?(開會?聊天?吃零食?)
結果這個無聊的小願望就在最近因為疫情的關係莫名的實現了~
他被安排實施三班制居家上班一週...降低群聚感染風險~
某天他就出現在我的電腦桌旁邊不停地打著電腦,我也忙著剪片,完成每週的料理影片~
但塔塔我還是很不滿,總覺得他在旁邊很吵,手指不停敲著鍵盤的聲音讓人抓狂,還有電話一直響,簡訊一直跳,奇怪??你是有多少電話要接?
一天到晚都要講電話講個不停??這樣我怎樣專心剪片??
好啦~抱怨完了之後,他就去上廁所,然後沖馬桶,安靜的房間裡又產生了噪音........
噗~~~(暈)
平常可能一個人在家裡習慣了,突然旁邊出現了一個很會發出雜音的同事感到很不適應,不過人就是很奇怪的生物,明明覺得他很吵,希望他趕快回公司上班,但是聽到他下週就要回公司上班後,又有一種莫名的失落感~
這樣以後白天試驗新菜的時候都沒有人可以一起吃了XD也沒有人可以即時提供我意見....
或者是幫我搬一下拍攝的道具、去樓下買一下蔥之類的......
或許有些人覺得整天待在家裡很無聊,不過換個角度想,家人相處的時間變長了,有更多的時間重新了解彼此~~~
有更多機會跟理由,可以下廚做飯給家人吃,一起坐在餐桌上聊聊彼此~~
今天這一道麵線煎餅是持家男在家裡上班點的下午點心,我想要他多吃一點蔬菜,所以就把冰箱的高麗菜切絲包在麵線裡面,這樣不僅有飽足感也可以攝取到蔬菜~
結果這道小點心我女兒大愛,一直說這煎餅好漂亮,好捨不得切開來吃喔~~光這一樣一份,小胃王的女兒就可以吃掉半份~可見得他美味的程度~
這個高麗菜麵線煎餅很簡單,希望大家有空可以做做看喔!~
不要忘記了!4月10日 朝日新色星空灰的團購要開跑囉!
4月10日 朝日新色及粉色不沾鍋(粉色26公分,星空灰24公分)
開箱文請參考這裡:http://rosalinakitchen.pixnet.net/blog/post/356959337
同時也有10000部Youtube影片,追蹤數超過327萬的網紅Kan & Aki's CHANNELかんあきチャンネル,也在其Youtube影片中提到,✪English Subtitles!✪ ジョイパレットのアンパンマンキッチンがリニューアルして登場♪音楽に合わせてコンロがコトコト、どんぶりまんトリオのフタがパカパカ、赤ちゃんまんレンジがピカピカ光ります。 とってもにぎやかなキッチンでお料理が大好きになりそう♥︎ <セット内容> ・本体 ・フラ...
「料理 blog」的推薦目錄:
料理 blog 在 Amyの私人廚房 Facebook 八卦
#紅燒豆腐豆瓣魚 #照燒雞腿排
大家期待已久的雙鍋組終於出現啦!🎉【MASIONS 美心】ECO鑄造的橄欖木鍋是30cm炒鍋+30cm平底鍋+玻璃鍋蓋的超級組合,而且單鍋重量都在1kg上下,翻炒時非常的輕鬆不吃力👍
🛒鍋子這裡買 ☛☛ http://bit.ly/37ZiF5Y
這次Amy使用的是【MASIONS 美心】的橄欖木鍋來為大家示範兩道料理🥘有別於市面上常見的不沾鍋,鍋內含有鈦金屬成分讓導熱更快速又均勻,輕鬆就可將食材煎至表面金黃上色,連廚藝新手煎魚、煎豆腐也不怕黏鍋喔👩🍳
還有~還有不挑爐也很重要!而手柄更是採用獨特的soft touch木紋設計,舒適好握翻炒更輕鬆,光是鍋身有著特別的橄欖綠,就讓人看了心情很好呢💕
☺關於橄欖木鍋的Q&A☺
📌鍋子哪裡製造?
☞韓國製造
📌塗層有經過檢驗嗎?
☞這款鍋是Eco friendly環保製造,不含PFOA、PFOS 等有害物質;有通過韓國KTR、韓國KOTITI研究機構、台灣SGS檢驗合格。
📌尺寸大小呢?
☞直徑30公分,煎煮炒炸都非常適合~
📌冷鍋冷油還是熱鍋後加油?
☞冷鍋冷油就可以了,禁止空燒喔!
📌第一次使用怎麼用?
☞稍微清洗乾淨後,用軟布擦拭乾淨後即可。
📌要怎麼清洗及保養?
☞以一般的海綿菜瓜布、棉質抹布或棕刷,加入少許中性清潔劑或洗碗精後用水沖洗輕刷即可。
📌我家的爐可以用嗎?
☞瓦斯爐、黑金爐、電陶爐都可以使用
🛒鍋子這裡買 ☛☛ http://bit.ly/37ZiF5Y
詳細圖文及食譜配方 ☛☛https://amyderkitchen.pixnet.net/blog/post/358880956
料理 blog 在 蘿潔塔的廚房 Facebook 八卦
團伊萊克斯的手持攪拌棒~上次沒有買到,等很久的粉絲,這次的價格很優惠,值得入手喔!!
這次有團購兩款,一款是大師系列,一款是2020年新款新手入門款。
喜歡高品質的人,大師是首選,對於新手來說,新手入門款絕對超值!!CP值高!塔塔個人很推薦使用
大師系列團購價是:明天公布大約4千多
2020年新手入門款團購價是:3千有找~
內含配件:
攪拌棒配件: 1公升量杯X1、大容量切碎碗X1 打蛋器X 1 不鏽鋼攪拌軸X 1
(含三種刀頭:多功能刀片、切絲切片刀盤 粗/細、切片刀盤 粗/細)
塔塔在開始學料理的時候就替自己買了一個小的食物處理機來做廚房小幫手,算一算到目前為止,買過各種小型到大型的食物處理機也算不少台,比較過很多款,塔塔覺得買大型的食物處理機一來價格高,再來很佔空間,是不是真的有用到那麼多?
小型的食物處理機 收納方便是真的,但是每次打絞肉做水餃,容量太小每次都要分次處理,真的很麻煩。
使用過這麼多年,最後塔塔真心覺得這樣的食物處理機容量適中,收納還算方便,配件,功能都齊全,真的是一台值得推薦CP值高的產品。
尤其是目前市面上的食物處理機還有一個很大的問題一直困擾著我,就是做肉餡的時候,肉會卡在刀片攪拌棒的洞穴中,非常難清理,目前這一款伊萊克斯手持攪拌棒算是問題最小的了!
因為伊萊克斯的洞穴是最小,最不容易卡住,但是如果使用量超過攪拌盆能夠負荷的,當然還是會有卡肉屑的問題,這個還是得要遵守使用量規定喔!!
😋開箱文塔塔有先寫完一部分,剩下的就是把塔塔之前用食物處理機做過的料理在整理出來給大家參考。我會盡快完成它~並且新增食譜給大家喔!~
開箱文請看這邊:
http://rosalinakitchen.pixnet.net/blog/post/359160706-
另外,塔塔使用伊萊克斯攪拌棒已經很多年了,這個是我在2016年寫的舊款開箱文,裡面有教大家如何使用這款機器來製作水餃,有興趣的人可以來這邊看一下喔
http://rosalinakitchen.pixnet.net/blog/post/281777035
####################
有關於今天影片,雞肉蔬菜海鮮煎餅等製作重點!!
大人、小孩都喜歡吃的雞肉蔬菜煎餅!!當下午的點心也好棒喔!
我自己特別喜歡吃這樣低脂的料理!不管早上吃還是下午點心,晚餐吃,都好適合喔~~
😋有關大家的問題:
Q:絞肉的部分如果沒有食物處理器該怎麼做?
A:可以像蝦子一樣用刀子慢慢剁碎即可。
Q:雞肉可以用豬絞肉替代嗎?
A:可以的喔!可以用梅花絞肉或者低脂絞肉來替代,牛肉的部分,我沒試過,大家也可以試試看。
Q:這樣一份是多少人?
A:大概一份材料,大約可以做12個煎餅,一個人吃三個大概是四人份喔!
Q:麵糊可以前一天做好嗎?
A:可以的!影片上有說,可以前一天晚上先把麵糊做好,早上起來煎一下就可以了,但是不建議放超過24小時,因為麵糊裡面有雞蛋海鮮、雞肉,比較容易因為保存不好腐敗。
麵糊保存的方法,可以在麵糊的上面蓋上一張保鮮膜貼著麵糊,這樣可以完全隔絕掉空氣,然後容器的蓋子再蓋上去。我自己試過,24小時內並沒有出水的現象。如果不幸麵糊出水了,可以再加一點麵粉和勻就可以了。
Q:麵糊可以冷凍嗎?
A:不建議喔!因為冷凍的話,麵糊解凍會變得水水的,沒辦法使用。
Q:這個煎餅可以帶便當嗎?味道會不會變?
A:可以的。裝在保鮮盒裡面,隔天微波加熱就可以了。重新加熱的味道當然沒有現煎的好吃,表皮就不會脆脆的了,但是也不會難吃到無法下嚥。
你也可以一次煎多一點,放在冰箱冷藏或者冷凍,到時候烤箱回烤或者微波都可以喔!非常方便!
Q:如果不吃蛋跟韭菜、麵粉可以用什麼替代?
A:對蛋跟麵粉過敏的話,可以去掉雞蛋改用冰的氣泡水跟無膚質麵粉替代,加入一點豆腐也很好吃喔!!
韭菜不能吃的人可以用蔥替代,或者直接省略替換成自己喜歡吃的蔬菜,蔬菜的種類並沒有限制,什錦蔬菜挑選喜歡的蔬菜來做就可以囉!
(煎餅要脆麵糊的溫度要夠低,氣泡水是增加麵糊蓬鬆感,這個上次海鮮煎餅有說過喔!)
料理 blog 在 Kan & Aki's CHANNELかんあきチャンネル Youtube 的評價
✪English Subtitles!✪
ジョイパレットのアンパンマンキッチンがリニューアルして登場♪音楽に合わせてコンロがコトコト、どんぶりまんトリオのフタがパカパカ、赤ちゃんまんレンジがピカピカ光ります。
とってもにぎやかなキッチンでお料理が大好きになりそう♥︎
<セット内容>
・本体
・フライパン
・フタ
・カトラリー4点(スプーン フォーク フライ返し ナイフ)
・ハンバーグ
・あかちゃんまんケーキ
・アンパンマンポテト
・ブロッコリー
・ドキンちゃんポット
・コキンちゃんポット
・ジャムおじさんこしょう
・ばたこさんこしょう
★アンパンマン動画再生リスト★
http://www.youtube.com/playlist?list=PLE445AE2072A2916D
★Kan & Aki's Blog ブログはじめました★
http://potemi.blogspot.jp/
★Kan & Aki's tumblr★三姉妹の写真アップしてます。
http://kannaakira.tumblr.com/
★Kan & Aki's ママtwitter★ママのひとりごとです。
https://twitter.com/kannaakira
❤Please subscribe❤
↓スマホの人もチャンネル登録よろしくね♥
http://goo.gl/k2z71

料理 blog 在 おもしろ雑貨コレクター Youtube 的評價
◆この玩具について◆
[コレクションNo.0503]
どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。今回は解体パズルシリーズの新作「一羽買い!!焼き鳥パズル」の紹介です。パズルで遊びながら、ニワトリ(鶏肉)の部位を学べます。焼き鳥屋さんで部位について語りたがるめんどくさい人になりそうな気もします(笑)。完成図を見ながらだと簡単に組み立てられますが、何も見ないとけっこう難しいですね。知らない部位がたくさんあり勉強になりました。焼き鳥とローストチキンになるのは食欲を刺激します。私はその誘惑に負けました(笑)。焼き鳥屋さんのテーブルに置いてあったら、お客さんが色々な部位を食べたくなり売上が上がるかもしれません(笑)。この解体パズルシリーズは、価格が安いのに完成度が高く、子供から大人まで楽しめて勉強になるのでおすすめです。メガハウスの「一羽買い!!焼き鳥パズル」という商品です。私はAmazonで1,561円で購入しました。牛、豚、マグロ、蟹の紹介動画をまだ見ていない方はぜひご覧ください。詳細は下記関連リンクをご確認ください。
◆関連リンク◆
[公式サイト]
https://megahouse.co.jp/megatoy/products/item/2874/
[楽天商品ページ]
https://a.r10.to/hVRBeS
[Amazon商品ページ]
https://amzn.to/2zJSqSt
[焼肉パズル / Yakiniku Puzzle]
https://youtu.be/tM0cLZR4A4g
[本マグロ解体パズル / Tuna demolition puzzle]
https://youtu.be/8cYxc5yDZgs
[黒豚パズル / Pork Puzzle]
https://youtu.be/HRVbjmOMnp0
[カニ解体パズル / Snow Crab Dissection Puzzle]
https://youtu.be/f5qV_hyUhnI
[人体模型パズル / Human anatomical model puzzle]
https://youtu.be/KWwoJj2lKc0
[刀ハサミ 徳川家康]
https://amzn.to/2MZ83OL
[華味鳥冷凍もも肉]
頂き物
[11ぴきのねこキッチングッズ]
https://www.ehonnavi.net/shopping/category.asp?n=1134
[丸正醸造からあげ屋さんのからあげのたれ]
MOME COMINGこととやリアル店舗で購入
[ペンギンソルト&ペッパー]
https://a.r10.to/hfNLM8
[回る焼き鳥メーカー / Yakitori Machine]
https://youtu.be/8N6aOgnbKhg
[シトラスプレス(レモン絞ったプレス機)]
https://amzn.to/2PEAWlf
[アヒルのグラス"GOODGLAS"duck]
https://youtu.be/Jgno7dFb6Ow
[手のマドラー]
https://a.r10.to/hljgts
[小さな猫の手トング]
https://amzn.to/33Mm0V9
[猫の手トング]
https://amzn.to/2Nm4T72
[じゅうたんキッチンボード]
https://a.r10.to/hfddHP
[ローストチキンの風船(浮き輪)Inflatable Turkey]
ヴィレッジヴァンガードのリアル店舗で購入
[比内地鶏ローストチキン]
高島屋のオンラインストアで購入したが商品ページ現在無し。同じ商品が下記楽天ストアでも購入できるようです。
https://a.r10.to/hbYIG0
[ひよこ / Hiyoko Sweets]
http://hiyoko-onlineshop.com/SHOP/10105056.html
http://www.hiyoko.co.jp/en/hiyoko/index.html
[サンアート かわいい食器 「 にわとり 」 ティーポット&カップ]
https://amzn.to/2PE91lC
[鳥がフチにとまるシュガー]
ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで購入しましたが、現在は売り切れのようです
[鳥の卵のシュガー]
ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで購入しましたが、現在は売り切れのようです
[焼肉パズル-ウシ- 英語版 / Piece o' Steak]
https://amzn.to/2ZBUWZz
◆日記◆
先週の土曜日に公開したかったのですが、なんだかんだで編集って時間かかりますね……(笑)。動画編集をしている知り合いがいないので、比べられないのでなんとも言えないですが、もしかしたら編集が遅いほうなのかも……(笑)。今回の焼き鳥パズルで、ついに解体パズルシリーズは、牛、豚、鶏が揃いました!焼き鳥パズルですから、鶏肉の唐揚げ、焼き鳥をやっぱり料理しちゃいました。撮影日は胃の調子が悪かったので、食べる量を減らしました。鶏肉の唐揚げは揚げた量の半分を、焼き鳥は3本だけ食べました。鶏肉の唐揚げにマヨーネーズをかけて、白飯と一緒に口へ運ぶ、至福の時間です。そしてキューピーのマヨネーズの安定感が素晴らしいです!鶏肉は頂き物で華味鳥というブランドのお肉だったのですが、とても美味しい鶏肉でした。焼き鳥パズルはローストチキンとして飾れるので、本物のローストチキンも用意しないといけません(笑)。というわけで、パーティーサイズのローストチキンを発注しました。ローストチキンも動画内では全部は食べず、食べられる量だけを盛り付けました。胃の調子が良くてもさすがに今回は食べきれなかったと思いますけどね……。撮影後に数日かけて完食しました。パンに挟んでチキンサンドにしたり、ピラフ、チキンカレー、骨から鶏ガラスープを作ったり、美味しく頂きました。とても美味しいローストチキンだったのですが、食べた中で特に1番美味しかった部位を発表します。ぼんじりでした。ぼんじりの部位がどこかわからないという人は、この動画をもう1度視聴して確認してください(笑)。ぼんじり最高!
※胃痛は今は完全回復しています
◆SNS◆
おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎が、コレクションの雑貨と文房具を紹介します。フォローお願いします。
[Twitter]
https://twitter.com/iseebitarou_com
[Instagram]
https://www.instagram.com/iseebitarou_com
[Facebook]
https://www.facebook.com/iseebitaroublog
[Blog]
https://www.iseebitarou.com
[Tumblr]
http://iseebitarou.tumblr.com
[楽天Room]
https://room.rakuten.co.jp/iseebitarou/items
◆Description◆
This time is an introduction to Japanese toys. New product "Yakitori Puzzle" of popular toy series "KAITAI PUZZLE" has been released. It is Yakitori demolition puzzle. It helps cooking study. Play with that puzzle and you will learn the names of the chicken parts. Only Japanese version. When I was playing with this puzzle, I wanted to eat Karaage and Yakitori. karaage is Japanese fried chicken. Both are very delicious. Yakitori machine is very interesting. Check out the video introducing Yakitori Machine. “Yakitori Puzzle” becomes roast chicken. You can decorate the interior with roast chicken. I also ate roast chicken. It was a very delicious roast chicken. I ate "Hiyoko manju" during the tea time after the meal. “Hiyoko manju” is Japanese sweets. It is very famous in Japan. Finally, the English version of “Yakiniku Puzzle” “Piece o 'Steak!” Appeared. It is a puzzle to learn the beef part. It will be released soon. Please look forward to. There are also cow, pig, tuna and crab puzzles. Check the link below.
Thank you, Google translation.
[Beef Yakiniku Puzzle]
https://youtu.be/tM0cLZR4A4g
[Pork Puzzle]
https://youtu.be/HRVbjmOMnp0
[Tuna demolition puzzle]
https://youtu.be/8cYxc5yDZgs
[Snow Crab Dissection Puzzle]
https://youtu.be/f5qV_hyUhnI
[Hiyoko Sweets]
http://www.hiyoko.co.jp/en/hiyoko/index.html

料理 blog 在 おもしろ雑貨コレクター Youtube 的評價
◆この雑貨文房具について◆
[コレクションNo.0427]
どうも、おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎です。今回はケチャップとマスタードを入れる調味料入れを2種類紹介します。1つはピストル型、もう1つはオイル缶です。ピストルはケチャップとマスタードがちゃんと発射するんですよ(笑)。ピストルはケチャップとマスタードの容器を入れ替えて使います。カチャッと容器をセットするのが、本物っぽくてかっこいいなと思いました。どちらの容器も料理にかける量をコントロールするのがめちゃくちゃ難しいです。全然出ないと思っていたら大量に出たりして……ついついかけ過ぎちゃいます(笑)。動画の中では、ホットドッグ、アメリカンドッグ、フランクフルト、アンパンマンポテトにケチャップ&マスタードをかけました。かけ過ぎたのでコメントでツッコミを入れられそうで怖いです(笑)。もちろん完食しました!ぶっちゃけ、使い勝手が良いか?と聞かれると良くないです……(笑)。でも料理にかけるのは楽しいです。ホームパーティーなどで使うのは盛り上がりそうなのですごくおすすめです。ちなみに、ピストルは容器が取り外しできるので洗いにくいということはありませんでしたが、オイル缶は洗いづらかったです。ピストルが「ソースショット」「ソースガン」という名前で販売されているようです。オイル缶は「オイル缶 ケチャップ&マスタード入れ」という名前で販売されています。どちらもどこで幾らで購入したのか忘れてしまいました。大変申し訳ありません。詳細はブログ紹介記事をご覧ください。
[ブログ記事]
準備中
◆日記◆
急な仕事が入り、更新が1週間ぶりくらいになってしまいました。1日1更新を目指したいものです。今回は日記というより、よく頂くある質問に答えたいと思います。「雑貨をどこで購入しているのですか?」という質問です。東京に住んでいた時は雑貨屋さん巡りが趣味でしたが、今は千葉の田舎に住んでいるので近くに雑貨屋さんがなく、楽天やAmazonなどネット通販で購入することがほとんどです。下記がよく購入するネットストアです。
■WakuWaku
https://www.rakuten.ne.jp/gold/wakuwaku00/
■アントデザインストア
https://www.rakuten.ne.jp/gold/antdesignstore/
■アメリカン雑貨HIDEOUT(ハイドアウト)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hideout/
■ヴィレッジヴァンガードオンラインストア
https://vvstore.jp/
■ゾゾタウンの「インテリア」「雑貨」「キッチン」のカテゴリ
http://zozo.jp/
※ゾゾタウンは洋服のイメージがありますが、雑貨の種類も多い。しかもクーポンや独自セールもしているので狙い目です。
■東京キッチュ(和雑貨)
http://www.tokyokitsch.com/
■entresquare
http://www.entresquare.com/
■Amazon
https://www.amazon.co.jp/
※説明するまでもないかと思いますが、Amazonで探すことも多いです。
■フリマ、オークションサイト
※完売した商品は、メルカリなどのフリマアプリ、ヤフオクなどのオークションサイトで探します。
よく購入するブランドは下記です。海外ブランドなので英語ですが、サイトを見ているだけで楽しいと思います。ほとんどの商品が日本でも輸入販売されているので、Amazonや楽天で商品名を検索するとヒットすると思います。
■Fred & Friends
http://www.fredandfriends.com/
■Kikkerland
https://kikkerland.com/
■OTOTO
https://www.ototodesign.com/
■Peleg Design
https://www.peleg-design.com/
■Monkey Business
http://www.mnkbusiness.com/
■SUCK UK
https://www.suck.uk.com/
■Qualy
http://www.qualydesign.com/
■Doiy
https://doiydesign.com/shop/
東京に住んでいた時は、渋谷表参道原宿エリアで購入することが多かったです。よく通っていたお店はこんな感じです。
■ヴィレッジヴァンガード
http://www.village-v.co.jp/
※店舗によって置いてある雑貨が違うので、何店舗も通う
■文房具カフェ
http://www.bun-cafe.com/
■MoMA STORE
http://www.momastore.jp/shop/default.aspx
■ASOKO
http://www.asoko-jpn.com/products/list.php
■フライング タイガー
http://blog.flyingtiger.jp/
■RainbowSPECTRUM
http://www.entresquare.com/fs/onlinestore/c/rainbows__
■東急ハンズ、ロフト、キデイランド、街の雑貨屋さん、文房具屋さん
以上です。
あげるときりがないので、このくらいにしておきます。私の持っているコレクションの7割くらいは上記で購入しています。これからのシーズンは、忘年会のゲームの景品、パーティーのプレゼント交換などなど……プレゼントを渡す機会が多いと思います。おもしろ雑貨で探して見よう!という方は参考にしてみてください。
◆SNS◆
おもしろ雑貨コレクターの伊勢海老太郎が、コレクションの雑貨と文房具を紹介します。フォローお願いします。
[Twitter]
https://twitter.com/iseebitarou_com
[Instagram]
https://www.instagram.com/iseebitarou_com
[Facebook]
https://www.facebook.com/iseebitaroublog
[Blog]
http://www.iseebitarou.com
[Tumblr]
http://iseebitarou.tumblr.com
[楽天Room]
https://room.rakuten.co.jp/iseebitarou/items
◆Description◆
I will introduce seasoning putting ketchup and mustard. One is a pistol type and the other is an oil can. ketchup and mustard will fire the pistol. Pistol type will replace the ketchup and mustard containers. Both containers are very difficult to control the amount cooked. I cooked ketchup and mustard on hot dogs, American dogs, Frankfurt, Anpanman potatoes. It seems to be exciting to use it at home parties etc. I highly recommend it. It seems to be sold under the name "source shot" "source gun". Oil cans are sold under the name "oil can ketchup & mustard".
Thank you, Google translation.

料理 blog 在 【Lexie's Blog 寫食派】台北松山香米泰國料理 - YouTube 的八卦

看完整文章:http://lexiewang.pixnet.net/ blog /post/343403890 發瞜我的粉絲團:https://www.facebook.com/Lexieblog/ 《店家資訊》香米泰國 料理 ... ... <看更多>
料理 blog 在 關於烘焙,料理,麵包,西點,貓咪的網誌 的八卦
關於烘焙,料理,麵包,西點,貓咪的網誌Blog, Blogging. More like this. ... <看更多>